2010-01-01から1年間の記事一覧

本日、fieldの大晦日カウントダウン!

本日、fieldの大晦日カウントダウン! ・31金:20〜5時のカウントダウン営業(年越し特 別お座敷セット設置!) 23時〜24時半 oldfield(クヌギ、洲崎) LIVE(世にも不思議 なお座敷舞台&投げ銭制orお年玉制)。以降、演奏者が集まれば随時完全フリーセッ…

クランコラ配信

クランコラ 12月号が配信されました。 (クランコラは、日本国内のアイリッシュ、ケルト系音楽関連の情報を集めた月刊メールマガジンです) アイリッ シュ・ミュージック・メールマガジン:クラン・コラ http://www.linkclub.or.jp/%7Esoyo/mmguide3.html ht…

月曜練習会レポート(12/13)

12月13日月曜日。今日の出席は、計3名。 そーかー。3人かあ〜。 でも、3人なので細やかにできますね。 先週は2階でちょっとした騒動があって中途半端に終わっていた、休符に注目したことを今日はもう一度丁寧にやりましょう。 題材はケリーポルカでしたね。…

LAUらうー!

12月15日(水) LAU様ご一行が、Drekskip様ご一行と共にご来店! 大セッション!の後記念撮影。Drekskip様ご一行と記念撮影するのはうっかり忘れました。

月曜練習会レポート(11/28、12/6)

11月29日月曜日。今日の出席は、6名。 よし、今日はやっと楽器を持って実技です。 とりあえず、ここにいる全員が弾ける曲はなんですか? ん? はい、それでいいそれでいい、ケリーポルカ、それでいきます。 今日はここに、ギター2人、バウロン1人、フィドル1…

月曜練習会レポート(11/22)

11月22日月曜日。今日の出席は、計5名。 今日はぼちぼち楽器を使って実線的練習をしようかと思ったのだが、連絡が徹底できてなくて皆さん油断して楽器を持って来てなかったので、急遽、座談会をしました。 まず、あらためて、皆さんに問います。 アイリッシ…

クランコラ配信

クランコラ 11月号が配信されました。 (クランコラは、日本国内のアイリッシュ、ケルト系音楽関連の情報を集めた月刊メールマガジンです) アイリッ シュ・ミュージック・メールマガジン:クラン・コラ http://www.linkclub.or.jp/%7Esoyo/mmguide3.html ht…

月曜練習会レポート(11/8)

11月8日月曜日。今日の出席は、計6名。 今日も前回の往年のイギリスのダンスビート音楽を聴きます。依然としてテーマはタテノリとヨコノリの感じ分けというものですが、その前に、音楽をきいて自分の身体の中に独自に拍動感が生まれて来るか?という問題に注…

月曜練習会レポート

月曜練習会レポート(11/1) 11月1日月曜日。今日の出席は、計6名。 今日は、先週に引き続き、これまでヨコノリのモデルとして親しんだアメリカのブラックビートから離れて、イギリスの70年代後半〜80年代前半のダンスビートの曲を何曲か聴いてもらっていろい…

月曜練習会レポート 

月曜練習会レポート(10/25) 10月25日月曜日。今日の出席は、6名。 今日も徹底的にヨコノリとタテノリの違いを体感していただきます。 今回は、ちょっと前までは皆さん「ノル」と言ったら普通にやってた「タテノリ」のやり方をあらためて説明します。と言っ…

クランコラ配信

クランコラ 10月号が配信されました。 (クランコラは、日本国内のアイリッシュ、ケルト系音楽関連の情報を集めた月刊メールマガジンです) アイリッ シュ・ミュージック・メールマガジン:クラン・コラ http://www.linkclub.or.jp/%7Esoyo/mmguide3.html ht…

10月11日(月)月曜練習会レポート

10月11日月曜日。今日の出席は、計8名。 今日も先週の続きを徹底的にやります。 4拍子の4拍のひとつひとつにはそれぞれの意味があるということ。そしてそのひとつひとつのインパクトを感じつつ大きな揺れを感じるということ。 こういうことを、以前は、例え…

10月4日(月) 月曜練習会レポート

10月4日月曜日。今日の出席は、の計7名。 今日も先週やった、「成毛滋氏が昔の雑誌記事で書いていた、エリック・クラプトンが8ビートや16ビートを感じながら大きく2ビートを取っていたという記述の再現」 を、徹底的にやる。 拍が手で打てても、そこにアクセ…

10月6日(水)日花セッション

今日は日花のメンバーはにんじんとゆづだけだったけど、Ku氏や東吉朗がかけつけてなかなか血走ってました。 (す)

9月27日(月) 月曜練習会レポート

9月27日月曜日。今日の出席は、計5名。 今日も先週の続きを徹底的にやります。 音楽はアイリッシュじゃなくて、フュージョンのクルセイダーズを使うことにします。 手で膝を打つ動作は同じですが、片足は拍を踏み、踏んでいない方の足の膝を手でたたきます。…

9月28日(火)レギュラーセッション

はじめは、東吉朗と2人きり。 そして、東吉朗は笛を吹かずにバウロンで静かに遊んでる。 しようがないので、それに合わせてワタシはマンドリンで静かに遊ぶ。目の前にいた一般のお客さんがそそくさと帰っていった。あらら。 でも、後半は翔君とにんじんのバ…

9月20日(月)月曜練習会レポート

9月20日月曜日。今日の出席は、4名。 今日は先週の続き。 音楽をかけながら 手で膝を打つやつね。例えば3拍目に打つ。この時、身体を揺すったり心の中で数えたりしない。動かすのは手だけ。打ち始めたら「3」とかの数のイメージも消す。数字はあくまで後付け…

クランコラ配信

クランコラ 9月号が配信されました。 (クランコラは、日本国内のアイリッシュ、ケルト系音楽関連の情報を集めた月刊メールマガジンです) アイリッ シュ・ミュージック・メールマガジン:クラン・コラ http://www.linkclub.or.jp/%7Esoyo/mmguide3.html htt…

9月22日(水) 切手

アンディー・アーバイン氏から、唐突にお手紙が届いた。よく見ると、貼ってある切手がプランクシティの切手! 切手に描かれている人物本人からのお手紙って?! びっくりしたよーん!

9月21日(火)レギュラーセッション

今日はセッションの前に、ぶちょー主催の「レコードでアイリッシュを聴く会」が行われた。今日の選曲はダブリナーズとケヴィンバークが中心。レコードの音ほんまに良いです。ミホールのギター再発見ってかんじ! 続いて、レギュラーセッション。レギュラーセ…

9月17日(金) トシSessiom

トシ登場!

9月13日(月)月曜練習会レポート

9月13日月曜日。今日の出席は、計5名。 さて、今日はガイダンス以来の参加者がきたので、ガイダンス以降2回分の復習を駆け足でやって、前回皆さんに聴いてもらった、拍感のある演奏、無い演奏のサンプル音源をもう一度聴いてもらって、ちょっとした実技に移…

9月14日(火)レギュラーセッション

ちょっと遅刻してセッション席に行くと、けっこう人が集まってるんやけど、金子さん以外の人は見慣れない方たちで、おまけに、真ん中の席だけがどかっと空いていて、とりあえず、その一番奥に陣取ったのだが、何となく、ん?ん?ん?って感じ。 プレッシャー…

月曜練習会レポート

■8月16日からちょっと仕切り直した月曜練習会の様子をレポートして行きます。 9月6日月曜日。今日の出席は4名。 前回は、「リズム=時間」だ!という所まで行きましたね。覚えてますか? それでは今日は「メトロノーム」とは何か?ということをします。 はい…

9月8日(水)リフティング・セッション

リフティング・セッションである。 つまり、1ヶ月に1回、あっしーがやって来るわけや! と、思ってると、ポツンとセッション席にたたずむ男がおるなあと思っていたら、早めに到着してしまったあっしーであった。 あっしーはアイ研創立メンバーで、昔は彼も京…

9月7日(火)レギュラーセッション

店のTVではお客様のリクエストで、日本vsグアテマラのサッカー中継をやってるぞ。これが21時半までで、セッションが21時からなのでちょっとドキドキする。 店内はいつになく欧米人率が高く、日本のサッカー見てる人も少なそうなので、ワタシはとりあえずひと…

8月22日 レギュラーセッション

あああ。 ブログにすれば、追い立てられて書くやろうと思ってたセッション日記。一ヶ月以上空いてもたやん。なかなかうまいこといかんのう。また、何か作戦考えんとあかんのう〜。 と、いうわけで、8/22土曜日のセッション日記書くど。 この日は不思議な土曜…

7月10日(土)レギュラーセッション

しばらく、WCのTV中継と重なって、上に行ったり奥に行ったりしつつ落ち着かなかったレギュラーセッションでしたが、WCももう今夜の三位決定戦と明日の決勝を残すばかりとなって中継も深夜3時半なので今夜はセッションにはまったく影響ありませんね。 でも、…

6月19日(土)レギュラーセッション

今日は20時半からWC日本vsオランダ戦のTV中継があり、月曜日に日本代表がカメルーンに勝ってからというものパブの電話は今日のオランダ戦の時間帯の席予約で鳴りっぱなしだった。 カメルーンに勝つまではWC始まったの?という感じで皆サッカーに無関心やった…

6月15日(火)レギュラーセッション

今夜もWC放送の観戦客が来るかなあ〜と、20時半キックオフのニュージーランドvsスロバキア戦をぼうっと見てる。雨が降っているせいか何故かこの時間帯にお客さんがゼロだ。だったらええやろといつものセッション席でとりあえず集まってくれたセッションメン…